ブログ一覧


窓の暑さ対策にプチプチは有効?効果的な使い方と貼り方のコツ

プチプチの暑さ対策

 

夏に室内が暑くなる原因の1つは、窓から入り込む日光です。そこで注目されているのが、梱包材として使用される「プチプチ(気泡緩衝材)」です。プチプチを窓ガラスに貼ることで、外から入る熱を防ぎ、暑さ対策になるといわれています。

 

本記事では、窓にプチプチを貼る効果や、メリットとデメリットについて紹介します。プチプチを使用する際の注意点についてもお伝えするので、暑さ対策を講じる際の参考にしてみてください。

この記事を読むための時間:3分

プチプチで暑さ対策はできる?

プチプチで暑さ対策はできるといわれています。ここでは、室温が上昇する原因とプチプチの効果について解説します。

室温が上昇する原因の1つは窓

夏に室温が上昇する原因の1つは窓です。夏場は、窓から日光が入り込み、その熱によって室内の気温が上昇します。特に、断熱性の低い1枚ガラスや、日当たりの良い南向きの大きな窓のある部屋は暑くなりやすい傾向にあります。

プチプチの効果

プチプチは、2枚のポリエチレンシートの間に、粒状の気泡が複数並べられています。この空気層は、衝撃を吸収するだけでなく、熱を伝えにくい性質があるため、窓の内側に貼ることで断熱効果を高められます。

窓にプチプチを貼るメリットとデメリット

窓にプチプチを貼るメリットとデメリットは以下の通りです。

窓にプチプチを貼るメリット

窓にプチプチを貼るメリットは、以下の2つです。

 

  • 手に入りやすく安価
  • 簡単に施工できる

手に入りやすく安価

プチプチは100円ショップやホームセンター、ネット通販などで簡単に手に入り、価格も手頃です。大きさや厚みもさまざまで、使用したい窓に合わせて選びやすいのも特徴です。

簡単に施工できる

プチプチは、必要な大きさに切り、テープで簡単に貼り付けられます。工具も必要なく、DIY初心者の方でも数十分で作業を終えられるでしょう。

窓にプチプチを貼るデメリット

窓にプチプチを貼るデメリットは、以下の4つです。

 

  • 見た目が悪い
  • 劣化しやすい
  • 窓が開け閉めしにくい
  • 外の景色が見えにくい

見た目が悪い

プチプチは元々梱包材のため、窓一面に貼ると見た目が悪くなってしまいます。貼る場所や範囲によっては、見た目が気になることがあるかもしれません。

劣化しやすい

プチプチは、直射日光や温度変化によって劣化しやすくなります。数ヶ月で変色したり、破れたりすることもあるため、定期的な交換が必要です。

窓が開け閉めしにくい

窓にプチプチを貼ることで厚みが出てしまい、窓を開け閉めしにくくなる場合があります。特に、引き違い窓ではプチプチが引っかかってしまいがちなので、開け閉めの際に注意が必要です。

外の景色が見えにくい

プチプチを貼ると、外からの光が届かずに部屋が暗くなったり、外の景色が見えにくくなったりします。窓の外の景色を楽しみながら暑さ対策をしたい方は、透明タイプの窓フィルムがおすすめです。プチプチと同じように、窓に貼るだけで高い断熱効果が期待できます。UVカット機能が付いているものを選べば、肌や家具などを日焼けから守ることも可能です。

窓にプチプチを貼る方法

窓にプチプチを貼る手順は、以下の通りです。

 

  1. 窓ガラスを綺麗にする
  2. プチプチをカットする
  3. テープで貼り付ける

①窓ガラスを綺麗にする

まずは、窓に付いているホコリや汚れを拭き取りましょう。汚れが残っていると、粘着力が弱まったり、カビが発生したりする可能性があります。

②プチプチをカットする

次に、窓のサイズに合わせてプチプチをカットします。窓より少し大き目にカットし、隙間ができないようにするのがポイントです。

③テープで貼り付ける

両面テープや養生テープを使い、プチプチの凹凸面がガラスの方に付くようにして、四隅をしっかりと貼り付けます。断熱効果を高めるために、隙間なくしっかりと貼り付けていきましょう。

窓にプチプチを貼る際の注意点

窓にプチプチを貼る際は、以下の2つに注意してください。

 

  • テープ跡が残らないように気を付ける
  • 貼る位置と向きに注意する

テープ跡が残らないように気を付ける

プチプチがはがれないようにと強力なテープを使うと、ガラスに粘着剤が残ることがあります。特に、賃貸物件の場合は注意が必要です。養生テープや、貼ってはがせるタイプの両面テープなどを使うと安心です。

貼る位置と向きに注意する

プチプチには、片面に気泡があるタイプと、両面に気泡があるタイプがあります。貼るときには、気泡がある凹凸面をガラス側にして貼りましょう。また、窓の全面に貼らず、日光が当たる部分に貼るだけでも効果があります。見た目やはがすときのことを考え、必要な部分だけに貼るのも1つの方法です。

プチプチは手軽にできる暑さ対策

プチプチを窓に貼るだけで、コストを抑えて手軽に暑さ対策ができます。ただし、見た目や窓の開閉などに不安がある方は、窓フィルムの使用がおすすめです。プチプチと同じように、窓に貼るだけで見た目を損なわずに暑さ対策が可能です。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2025 フィルム屋 Sun All rights Reserved.